未去勢のオス犬を飼っている人の多くが抱える悩み【マーキング】
これ、しつけの問題だと思っていませんか?
どんなにしつけをしても改善できなのは、実はしつけの問題ではなく犬からのメッセージなのです!
一体、マーキングにはどんなメッセージが隠されているのでしょうか?

 
 

Contents

マーキングはしつけの問題ではない!


 
未去勢のオス犬を飼っている人の悩み【マーキング】

家の中でどこでも構わずマーキングされてしまい、困っている方も多いのではないでしょうか?
 
 
例え少量であっても、おしっこはおしっこですし、繰り返しされると臭いも気になってしまいます!
 
 
 
特に、ペット可の賃貸物件にお住まいの方にとっては大問題ですよね!
 
 
 
こんな時、まず考えてしまうのが【しつけ】です!

 
 
マーキングしてしまう…
私のしつけ方が悪い?
一体どうやってしつければ良いの?

 
などと考えてしまいがちです!
 
 
しかし、実は、このマーキングはしつけとは無関係で、愛犬からのメッセージでもあるのです!
 
 

一体、なぜ?
次項にて、詳しく説明していきます!
 
 

自分はエライというメッセージ


 
そもそも、犬のマーキングは【自分のテリトリー】【自分の強さを知らせる】という主張からするものです!

つまり、家の中をマーキングするということは、【ここは自分の場所!】【強いのは自分だ!】と主張しているのです!
 
 
 
本来、飼い主さんがリーダーとなり、犬は飼い主さんの指示に従って生活をするため、【ここは自分の場所!】などとは思いません!

しかし、そう思ってしまうという事は、主従関係が崩れてしまっている可能性があります!
 
 
 
主従関係が崩れす要因としては、
 

  • ついつい甘やかしてしまう
  • 犬を最優先で、自分のことは後回し
  • 散歩は愛犬の行きたいように行かせる

 
 
などがあります!
 
 
これらが積み重なることで、いつしか主従関係が崩れてしまい繰り返しマーキングをしてしまうことがあるのです!
 
 

愛犬を甘やかしてしまっている方へ!
マーキングしたことを怒るのではなく、主従関係をしっかりとさせることが大切です!
 
 

発情中というメッセージ


 
主従関係がしっかりとされているのにも関わらずマーキングをしてしまう場合、犬の発情期が考えられます!
 
 

オスは、発情中のメスのフェロモンにつられて発情します!

ここで驚きなのが、発情中のメスが発するフェロモンです!
このフェロモン、半径2km周辺まで広がるそうです!
 
 
 
つまり、オスは家の中で普通に暮らしていても、ふとした時にそのフェロモンを嗅いで発情しマーキングをするのです!
 
 
こうした発情が原因でマーキングをしてしまう場合、治す方法は去勢手術を行うことです!

 
 
去勢手術をすれば、発情もなくなりマーキングも減ります!

また、精巣腫瘍や前立腺肥大などの病気も未然に防げるため、最近では積極的に去勢手術をする飼い主さんも増えてきましたよ!
 
 

感情を表現するメッセージ


 
主従関係・発情中と2つのメッセージを紹介していきましたが、それだけではありません!

実は、以下のような感情を表現することもあるのです!
 
 

ストレス

犬にとって以下のようなストレスを感じる環境変化があると、マーキングをすることがあります!
 

  • 引っ越しによる環境変化
  • 来客があった
  • 赤ちゃんが生まれた
  • 家族が減った(結婚など)
  • 怖い体験をした

 
 
もちろん、この他にも犬が感じるストレスはたくさんあります!
こうしたストレスからマーキングをしてしまうことがあるのです!
 
 
 
ストレスからマーキングしてしまう場合、まずはそのストレスを取り除いてあげることが必要ですね!
 
 

信頼・愛情

実は、マーキングには【信頼している】というメッセージもあるんです!
 
 
もし、飼い主さんの目を見ながらマーキングしたり、飼い主さんの足元にマーキングをしてしう場合・・・
 
それは、愛犬からの信頼・愛情の証でもあるのです!
 
 
怒りたくても、それが信頼・愛情の証だったら怒れませんよね…。
そんな時は、大らかな目で見てあげて下さい♪
 
 

まとめ

 
いかがだったでしょうか?
 
 
 
このように、マーキングには犬からのこんなメッセージがたくさん隠されていたんです!

あなたの愛犬は、一体どんなメッセージを送っていましたか?
 
 
 
まずは、しっかりとメッセージを読み取って、それから適切な対処をするようにしましょう!
 
 
 
そうすることで、愛犬とのコミュニケーションがとれ、主従関係がとれていない場合は改善され、信頼関係も深まっていくでしょう!
 
 
 
 
 
以上、
「犬が家の中でマーキング!犬からのメッセージをしっかり読み取ろう!」でした!
 
本日もお読みいただきありがとうございました!
 
 
 
 
 
 
主従関係を回復させたい方にオススメです!↓
 
 

~ある愛犬家の悩み~


 
愛犬のしつけを自分一人で一から学ぶのは難しそう!
でも、しつけ教室に通わせるのは、費用面も手間も考えると面倒かなぁ~(泣)

 
 
 
そんな方に、このしつけ教材が今、大人気です!
ハリウッドの大ヒット映画に愛犬が出演した経験を持つプロのドッグトレーナーが犬のしつけをもっとカンタンにできるように、一から作成した本物の教育教材!
 

『イヌバーシティ』

 
なんと体罰なしで簡単にしつけができるので、愛犬との信頼関係も築きやすいのが人気の秘訣ですね♪
イヌバーシティの内容を実際にマネするだけで愛犬が見違えるように
お利口さんになった家族が急増中!!
今まで苦労していたのが何だったのか?ってくらいカンタンにしつけができます!

なので、
今、一番売れているしつけ教材です!
 
 
気になる方は、公式ページから↓
 
 

 
 

 
 
 
 
 
 
 

☆他にはこんな記事が読まれてます☆