白身魚をはじめとした魚類は、アレルギーが出にくい食材として知られており、実際にアレルギー食に魚が使用されたものも多く販売しています!
しかし、魚を使用したドッグフードでアレルギーが出てしまった場合、一体どうすれば良いのでしょうか?

 
 

 

Contents

魚を使用したドッグフードはアレルギーが出にくいって本当?!


 
ドッグフードの主原料として使用されている動物性たんぱく質と言えばチキンですが、牛肉・豚肉・ラム肉が使用されることもあります!
しかし、これら肉類の動物性たんぱく質は、食物アレルギーを発症するリスクがあることから、中には食べることができない犬もいるでしょう!
 
 
そんな時、肉類と同じような動物性たんぱく質として役立ってくれるのが、魚肉です!
魚肉は、チキンをはじめとする肉類と同じく栄養価も高く低脂肪でありながら高たんぱくです!
そのため、アレルギーに対応したドッグフードに使用されています!
 
 
なぜ、魚はアレルギーが出にくいかというと、魚は、多くの犬が今まであまり食べたことがないことから、まだ抗体ができていないからだそうです!
そのため、アレルギー食として主原料として魚が使用されているのです!
 
 
しかし、チキンをはじめとする肉類ではアレルギーは出ないのに、魚肉ではアレルギーが出てしまうという犬もいます!
 
 
生まれつきアレルギーが出てしまう犬もいれば、魚肉を摂取し続けたことで、ある日突然発症する犬など理由は異なります!
 
 
ただ、魚肉のアレルギーを持つ犬がいるのは事実です!
 
つまり、一般的に肉はアレルギーが出にくいですが、中にはアレルギーが出てしまう場合もあるということです。
 
 
では、アレルギーが出た時の症状はどういったものがあるでしょうか?
 
 

魚使用でアレルギーが出てしまった場合の症状とは?


 
それでは、魚を使用したドッグフードを食べたことによりアレルギーが出てしまった場合、どのような症状が現れるのでしょうか?
 
 
魚肉に限らず、食物アレルギーの症状には、食べ物が触れた部分(顔回り)に赤み痒み腫れといった症状が出ることが多いです!
 
 
また、あまりにひどい場合は、アナフィラキシーショックを起こしてしまうこともあります!

※アナフィラキシーショック
アレルゲン(アレルギーの原因となる物質)が体内に入ることにより、複数の臓器や全身に症状がおこり、生命に危険が及ぶ過敏反応。ひどい場合、じんましん、呼吸困難・下痢・低血圧などが起こり生命の危険をともなうこともある。
 
 
 
食事をした直後に、顔がパンパンに腫れたことで、異変を感じる方も多いでしょう!
また、顔周りだけでなく、体全体にも赤みや痒みが現れることがあります!
 
 
魚を使用したドッグフードを食べて、以上のような症状が突然出た場合は、食物アレルギーを疑いましょう!
 
 
それでは、次はアレルギーが出た場合の対処法をお伝えします!
 
 

アレルギーが出た場合の対処法を知りたい!


 
魚を使用したドッグフードを食べた後に、愛犬に「アレルギーかもしれない!?」と疑う症状が出たら、症状が悪化する前に動物病院を受診し、内服薬を処方してもらうようにしましょう!
 
 
動物病院にいけば、大抵のアレルギー症状に関しての知識はあり、そのための処置や内服薬を処方してもらえるので、そこまで不安になる必要はありません。
 
 
そして、その際に併せて、アレルギー検査もしておくと、どの食物にアレルギーを持っているのかが詳しく分かるため、今後の食事選びに役立ちます!
 
 
ただし、注意点としては、検査自体は外部機関に委託しての検査になるため、結果が出るまで数日かかります
そのため、検査結果が出るまでの数日間の食事は特に気を付けておきましょう!
 
 
検査後は、検査結果を元に日頃食べるフードやおやつの原材料に気を遣い、アレルギーが出ない食物を選んで与えるようにしましょう!
 
 
あの有名ドッグフードが割引価格で購入できてお得です♪
厳選した中身のプレミアムドッグフードを選ぶなら専門店『POCHI』へ

 
 

魚使用でアレルギーが出た場合のまとめ


 
このように、アレルギーがでにくいと言わている魚でも、食べ続けたことである日突然アレルギーの症状が出たり、初めて食べたのにも関わらずアレルギーの症状が出たということもあります!
 
魚は、あくまでアレルギーが出にくいと言われているだけなので、安心と言われていても注意深く与える必要があります!
 
 
魚を使用したドッグフードを初めて愛犬に与える際は、少量を少しずつ与え様子を見ながら徐々に量を増やしていきましょう!
そうすることで、万が一アレルギーが出てしまっても、症状がひどくならずに済むこともあります。
 
 
魚を使用したドッグフードは、あくまでアレルギーが出にくいと言われているだけということを、覚えておきましょう!
 
 
今なら、あの有名ドッグフードが送料無料で購入できます!
全品送料¥0キャンペーン

 
 
 
 
以上、
「魚使用のドッグフードでアレルギーが出た時の症状と対処法は?」でした!
 
 
本日もお読みいただきありがとうございます!
 
 
 
 
 
 
 
 
 

☆他にはこんな記事も読まれてます☆