ふかふかしたベッド…
ふかふかした毛布の上…
ふかふかしたクッションの上…
犬って、そんな場所で眠るのが好きですよね♪
これからやってくる暑い夏、少しでも気持ちよく眠ってもらうの必需品といえば、犬の夏用ベッド
せっかくだから、一工夫して作ってみませんか?

 
 

 

Contents

犬の夏用ベッドは必要?


 
私たちのベッド・毛布・クッションの上、そんなふかふかした場所が好きな犬は、気付くとそこで眠っていることが多いですよね?
 
 
 
ちゃんと眠る場所があるんだったら、何も犬の夏用ベッドは必要ないのでは?と、思うかもいるかもしれません!

 

ただ、暑さに強い犬種を除き、基本的に犬は夏の暑さが苦手です!

そのため、夏はエアコンの使用や夏用ベッドを使用することで快適に過ごす環境を作ってあげることが必要になります!
 
 
 
また、夏用ベッドを使用することで、以下のような利点もあります!
 
そちらを紹介していきます!
 
 

負担軽減ができる

1日の大半を寝て過ごす犬にとって、心地よく眠れる空間は必要不可欠!
固いフローリングの上や、サークル内で長時間眠ることは、体に負担が掛かってしまいますし、ぐっすりと眠れることも難しいんです!
 
 

そんな時に、犬の夏用ベッドがあると自分専用の安心して心地よく眠れる空間を作ってあげることができます♪
 
 

くつろぎの空間ができ る

私たちもそうですが、ベッドの上って安心してくつろげますよね♪
もちろんこれ、犬も同じなんです!
 
 

とくに夏用ベッドの場合は、冷却効果があるためとても過ごしやすいんです!

また、ベッドの上はもちろん、ベッドの中など、くつろげる空間を作ってあげることでストレス解消にも繋がります!
 
 

暑さ対策ができる

 
陽が差して暑い日中や、寝苦しい熱帯夜、エアコンは常に使用していたとしても、少しエアコンを止めたり温度を高くしたいことってありますよね?
 
 

そんな時に犬の夏用ベッドがあれば、愛犬は涼しいまま眠りに就くことができます!

 

また、ベッドだけでなく夏用の冷却マットや冷却シートも販売されているので、部屋の一角に置いてあげるだけで大丈夫!
 
 
 
犬は、自分で涼しい空間を探してそこで眠るので、こうした冷却グッズは必要なんです♪

 

つまり、これらの理由から夏は犬の夏用ベッドを用意してあげることが望ましいということです♪
 
 

犬用ベッド選びのポイントとは


 
実際に犬用ベッドを買ってあげようとすると、たくさん種類があってどんなものを買ったら良いか悩んでしまいますよね?
ここでは、犬用ベッド選びのポイントを紹介していきます♪
 
 

掃除や洗濯がしやすいもの

毎日使うベッド、できれば清潔を保ちたいですよね?
犬の場合、私たちと違って被毛が抜けます!
 
 
換毛期にもなると、こんなに抜けるの?!ってくらいごっそり抜けますよね!
そのため、ベッドは掃除や洗濯がしやすそうなものがおすすめですよ♪
 
 

寝心地がよいもの

ふかふかベッドはもちろん、寝心地が良い素材のベッドを選びましょう!
例えば、季節に応じて販売される冷却・断熱効果があるものがオススメです♪
 
 

また、クッション性が高いものもあるは体の負担を軽減してくれるので、寝たきりや寝る時間が増えた老犬介護にも効果的です!

 

寝心地が良い素材を選ぶことで、快適さも大きく変わります!
 
 

長持ちしそうなもの

噛みグセがあったりイタズラ好きな犬の場合、ベッドも噛んでボロボロにしてしまうことがあります。
そのため、長持ちしそうな素材を選ぶことも大切です!
 
 

ベッドだって、なかなかいいお値段もしますし、せっかく買うのであれば長持ちさせたいですよね!

簡単に噛みちぎれそうな素材は注意が必要かもしれませんね。
 
 
 

 
 

ちょっと一工夫!手作りの犬用ベッドを紹介♪


 
犬用ベッド、買うのもいいけれど一工夫して自分で作ってみるのもいいかもしれません♪
 
ベッドに愛着がわきますし、自分好みで作れるのも嬉しいポイント!
ここでは、これからの季節にぴったりの手作り夏用ベッドをいくつか紹介していきます!
 
 

リメイクベッド


 
デニムをリメイクして作った涼しげなベッドです!

寝心地も良さそうなだけでなく、お部屋のインテリアにもなりますね♪
 
 

クッションと座布団のベッド

https://www.instagram.com/p/BtIX4DOnskc/?utm_source=ig_web_options_share_sheet
 
クッションと座布団を縫い合わせてできるふかふかベッド♪

もし、お気に入りのクッションが合ったら、それを使って縫い合わせてベッド作りをしても良いかもしれませんね!
 
 

本格的DIYベッド

https://www.instagram.com/p/BqjtXDRBPQo/?utm_source=ig_web_options_share_sheet
 
本格きなDIYベッド!

ベッドの下には、冬にはホットカーペット、夏には冷却マットを入れることで、季節問わず一年中活躍できますね♪
 
 

まとめ

 
 
 
いかがだったでしょうか?
 
 
 
 
犬には犬専用のベッドが必要ということが分かりましたね!

ついつい、可愛い愛犬と一緒に寝たくて私たちと同じベッドで眠ったりしてしまいがちですが、主従関係を崩さないためにも、できれば眠る場所は別々が望ましいんです!
 
 
 
これからやってくる暑い夏を乗り切るためにも、夏用のベッドは必要不可欠!
購入するのも良いですが、愛犬のために一工夫して手作りするの良いかもしれしません♪
 
 
 
愛犬の大きさや好みに合わせたものを作ることで、より快適で心地よく眠れることができますよ!
 
 
是非、お試しくださいね♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
以上、
「犬の夏用ベッド!自宅でも一工夫したら簡単にできるって本当?」でした!
 
本日もお読みいただきありがとうございました!
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

☆他にはこんな記事が読まれてます☆