今現在、愛犬の無駄吠えやトイレのしつけに困っていませんか?
そんな時に頼りになるのがやっぱり「犬のしつけ教室」ですね!
今回は東京都内にあるおすすめの犬のしつけ教室ベスト5をご紹介していきたいと思います!
ぜひ、ご参考にしてみてくださいね♪
しつけ教室は何歳から通うと良いの?
犬のしつけ教室を調べていて、「パピーコース」というコースを多く見かけます!
このコースは主に生後3カ月から1歳までの子犬の時期に利用することができるコースのことを言います!
成犬コース、老犬コースなどもあって、実際どの年齢からでも通えるようになっている場所が多いです!
無駄吠えやトイレのしつけ、噛み癖など、ちょっと困った癖がついてしまったという飼い主さんもおられると思います!
では、いつからしつけ教室を利用すると、そういった困った癖が解消しやすいのでしょうか?
犬は生後3カ月前後からしつけを行うのが一番ベストです!
犬の成長は人よりも早いため、早めのしつけを行うことで、しっかりとおうちでのルール、困った癖をつけないようにすることができます!
なので、犬のしつけ教室にある「パピーコース」を利用することをお勧めします!
子犬の時期からたくさんのわんちゃん、他人との触れ合いを経験することで、社交性を身に着けることもできます!
もちろん、成犬になってからの利用も有効で、飼い主さんも勉強になるので、見学などがあれば参加してみましょう!
おすすめの犬のしつけ教室ベスト5!
それでば、筆者がおすすめする東京都にある犬のしつけ教室ベスト5をご紹介していきたいと思います!
第5位
犬の学園ファミリーナガーデンでは、「犬のしつけの主役は飼い主である。」を方針に、飼い主さんも一緒に学ぶことができるようになっているしつけ教室になっています!
デイサービスやペットホテル、ようちえんコースなど、様々なコースがあり、飼い主の目的に合ったコースを選びやすくなっています!
無駄吠えやトイレなどのきちんとした習慣を身に着けられ、飼い主さんにもしっかりとしたしつけのしかたを教えてくれるしつけ教室です!
飼い主さんだけでしつけを行うと、間違ったしつけの仕方をしてしまい、間違えた習慣を身につけさせてしまうこともあるのですが、そういったことがないように、またそういった間違えた習慣を正してくれます!
生後8カ月未満であれば無料で体験することができますので、気になる方は気軽に体験を受けてみてください!
しつけ教室の雰囲気やトレーナーさんはどんな教え方をしているのか、また今困っていることを相談することもできますね♪
年中無休
土・日・祝祭日はイベント、ペットホテルが基本になっています。
営業時間:10:00 ~ 19:00
住所:東京都港区南青山6-15-4 プラウドフラット南青山B2
第4位
LOVE WOOF!!
引用:LOVE WOOF!!
こちらのしつけ教室ではわんちゃんと毎日笑顔で過ごせるように、トレーナーとトリマーが常駐しているしつけ教室になります!
行動学に基づいたトレーニングを行い、わんちゃんにとっても楽しく学べるしつけを行っています!
わんちゃんの性格や生活環境から原因を見つけ出し、無理なく解決していくことができます!
初回の来店カウンセリングは無料で受けることができるので、気軽に相談することができますね♪
お店でのトレーニングだけでなく、出張トレーニングもあるので、わんちゃんの慣れている環境や、もっと正確に問題を解決したい方も利用することができます!
お泊りトレーニングもあり、もっと集中的なトレーニングも受けられます!
年中無休
営業時間:8:00~19:00
住所:新宿市谷店 東京都新宿区余丁町5-7
品川芝浦店 東京都港区芝浦3-14-17
文京春日店 東京都文京区春日2-10-15
銀座新富店 東京都中央区新富2-11-4
HP:LOVE WOOF!!
第3位
Ciao!Dog&Owners School
こちらのしつけ教室では、飼い主とわんちゃんが楽しく毎日を過ごせるように、トレーニングから戻ってくると問題行動が解決されてなかった!
ということがないように、飼い主さんにもしっかりと説明をしながら、一緒に学べるしつけ教室となっています!
プランは出張コースとホームステイトレーニングの二つがあります!
出張コースでは自宅や散歩コース、こちらのしつけ教室が持っているトレーニングスタジオでのトレーニングを受けることができます!
出張コースでは、わんちゃんの生活している環境でトレーニングを行ことができるので、より現状の問題にあった解決策を見つけ出すことができます!
ホームステイトレーニングでは、トレーナーの家にお泊りをして、トレーニングをうけることができます!
ドッグランも併設しているため、ストレスをため込むことなく、しっかりと運動をしながら学ぶことができます!
年中無休
営業時間:9:00~18:00
住所:東京都中野区南台五丁目20番15号 Bowwow building
第2位
SKYWAN! DOG SCHOOL
このしつけ教室では主従関係ではなく、わんちゃんを家族として、叱られるから言うことを聞くのではなく、喜んで言うことを聞くことができる関係を築き上げることができます!
訓練所としてではなく、家庭犬のためのしつけを行ってくれるしつけ教室で、人と暮らしていく中で、しっかりとしたマナーやルールを覚えてもらうためのしつけを行ってくれます!
グループレッスン、出張レッスンがあり、グループレッスンでは複数の犬の中で社交性を身に着けることができます!
出張レッスンでは、普段過ごしている環境の中で起こっているトラブルをしっかりとトレーナーが認識して、問題に対して直接アプローチすることができます!
トライアルレッスンもあり、どのようなトレーニングを受けることができるのか、また、まとまった日付をとることができな、短期間だけレッスンを受けたい方にもおすすめのコースになっています!
営業時間:9:00~20:00
住所:東京都江東区木場3-16-8-2階
第1位
Wiz.dog Club
引用:Wiz.dog Club
こちらのしつけ教室では、「愛犬の困ったを愛犬と楽しいにかえる!」を目指してしつけを行ってくれます!
わんちゃんのマナーのしつけから、ドッグダンス、ドッグダンスセラピーなど、幅広くたくさんのことを教わることができます!
出張トレーニングも行っており、普段過ごしている環境でしか起きない問題行動を見つけ、解決することができます!
また、しつけ教室へ通うのが難しい方にもおすすめのプランになります!
愛犬しつけ教室イベントも開催しており、気軽に参加してトレーナーさんからワンポイントアドバイスを受けることができます!
しつけ教室の利用を悩んでいる方はぜひ、イベントに参加してみたくださいね♪
営業日:水曜日~日曜日
営業時間:10:00~18:00
住所:東京都大田区田園調布1-6-17
HP:Wiz.dog Club
最後に
いかがだったでしょうか?
犬のしつけ教室はわんちゃんにマナーを教えてくれる場所でもあり、飼い主さんも一緒に学ぶことができる場所でもありますね♪
犬のしつけは生後2カ月の子犬の頃から始めることが大切です!
パピーコースなど子犬の頃からしつけを重要視しているしつけ教室も多くあるため、あてはまる方がいましたら、ぜひしつけ教室の利用を検討ください!
飼い主さんが自分で調べ、独学でしつけを行うのもいいですが、それぞれのわんちゃんに合ったしつけが行えるわけではありません!
困った癖や問題行動があり、悩んでいる飼い主さんはしつけ教室で開催しているイベントや、体験コースなどを利用してみましょう!
その場で相談、アドバイスをしてもらうことができ、しつけ教室自体の雰囲気や、どんなトレーナーさんがいるかなどを知ることができます!
以上、
「東京都でおすすめの犬のしつけ教室!ベスト5!」でした!
本日もお読みいただきありがとうございました!