石巻最大級のドッグイベント
犬楽園フェスタ2019
2019年も開催されることになりました!
日程っていつ?詳しい場所は?価格って?どんな催し物があるの?参加にあたっての注意点って?
初めて参加する人のためにわかりやすく紹介していきます!

 
 

Contents

犬楽園フェスタ2019


 
ドッグイベント犬楽園フェスタ2019
今年も犬と人が「学び、遊び、出会える場」、ワンコの祭典を開催します!

 
 

開催日時&時間

2019年5月19日(日)10:00~15:00
 
 
そして、その5時間の間には、盛り沢山の催し物が用意されています!
 
 
犬楽園フェスタ2019、当日のプログラムは、
 
10:00 朝の会
10:30 幸せを考える授業
11:30 パピィパーティー
12:30 お楽しみ会
14:00 幸せをもっと考える授業
15:00 帰りの会

 
 
それぞれのプログラムの詳細は、
 
愛犬との「幸せを考える授業」
獣医師さん+ドッグトレーナーさん+防災士さんの3者を講師に招き、災害時に備えて飼い主と犬自身ができることを考え学びます!
 
飼い主さんには、必見の内容ですね!
 
 
「パピィパーティー」
月齢3~8カ月の仔犬たちの交流会!
ドッグトレーナーさんから仔犬の育て方を学び、他の犬との交流機会をつくります!
 
当日受付で参加申し込みを受け付けます!
 
 
「お楽しみ会」
昨年開催時のアンケートでも大人気だったイベントです!
 
ゲームを通して飼い主とワンコの絆を育みます!
がんばったワンコには景品プレゼントもありますよ!
 
自由参加なので奮ってご参加ください!
 
 
 
 
犬楽園フェスタ2019に関しては、
※開催時間内の出入りは自由なので、好きな時間に参加できます!
※「朝の会・帰りの会」では、記念撮影を行っています!
集合写真に写りたい方はこの時間を狙って参加下さいね!
 
 

 
 

開催場所

〒986-0823 宮城県石巻市中瀬3-18
中瀬公園 ※石ノ森萬画館おとなり
 

 
 
駐車場に関しては、
石巻中心市街地のコインパーキングをご利用下さい!
ちなみに、石巻市かわまち立体駐車場は2時間まで無料です!
 
 
 

参加費

犬楽園フェスタ2019の参加費は、無料です!
 
ですが、物販店舗・一部サービスは有料です!
 
 
 
人気のカフェやワンコ関連のお店が出店し、犬楽園バザーも行われていますので、おこずかいを少しお持ちいただければと思います!
 
 

参加にあたってのマナー

 
こちらでは、犬楽園フェスタ2019に参加するにあたっての注意点を紹介しておきます!
 
一番気を付けておかないといけない点は、
わんちゃんの入場条件!!
 
愛犬の入場にあたって、
1年以内の狂犬病予防接種と混合ワクチン証明書(5種以上)の提示が必要です!
ちなみに、猶予証明書では入場できないのでお気をつけ下さい。
 
 
そして、わんちゃんが他のわんちゃんとケンカをしたりしないように、常にリードをつけておいたり、場合によっては抱きかかえておく方が良いかもしれませんね!
 
あと、マナーとしては、
マナーベルト、マナーパンツの着用。
フィラリアやノミダニの予防をしていること。
ヒート中のメス犬の参加は控える。

 
がありますね!
 
 
最低限のマナーに関しては、ドッグランに参加する時の記事に記載していますので、良かったら参考にしてみて下さい♪
東京都内のドッグランができる公園でのマナーとは?初心者必見!
 
 
マナーを守って、犬楽園フェスタ2019を有意義に楽しんでみて下さいね!
 
 
 
 
以上、
「犬楽園フェスタ2019石巻の時間・場所・プログラム内容について!」でした!
 
本日もお読みいただきありがとうございました!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

☆他にはこんな記事が読まれてます☆