愛犬と触れ合っている時、
愛犬とお散歩している時、
愛犬が他の犬や人と対面した時、
愛犬が耳を後ろに倒す動作をすることがありませんか?
実はこの動作、色々な意味があるって知っていましたか!?
ここでは、犬が耳を後ろに倒す時のキモチを紹介していきます!

 
 

 

耳を後ろに倒す動作の意味を知ろう!


 
愛犬と日々の生活を共にしていると、様々なシーンに遭遇します。
そんな時、犬が耳を後ろに倒す仕草を目にしたことはありませんか?
 
 
 
あれ?
嬉しい時に見たことがあるし、怯えている時に見たこともある…。
 
 

実は、犬が耳を後ろに倒す時、犬は嬉しさや恐怖などのキモチを表現していたんです!
 
 

メーカー希望小売価格より30%OFF2018AW 犬耳ハットS犬と生活 【犬 ネコ 干支 お正月 年賀状 帽子 被り物 猫】


 
 

信頼や友情の証を表現している


 
愛犬と共にリラックスしていたり触れ合っている時などに、耳を後ろに倒して尻尾を振っていたら、それは信頼の証を表現しているんです!

 

また、耳を倒すと同時に前足を伸ばしてお尻をあげたら【プレイバウ】という友情の証を表現しています♪
 
 
 
愛犬が飼い主さんに対して心を開いているというサインでもあるので、このような表現をされたら、とても嬉しいですね♪

 

その他にも、ブラッシングをしたり犬が気持ち良いと思う場所を撫でたりすることで耳を倒すことがあります!
 
 

もちろんこれも、信頼しているからこそできるリラックスのサインです♪
 
 

恐怖心や不安を表現している

他の人や犬と対面した時に、耳を後ろに倒すだけでなくその相手に対して身構える仕草をすることがありませんか?
 
 

実はこれ、相手に対しての恐怖を表現しているんです!
この時、表情も鼻の上がヒクヒク動いたり毛が逆立っていたりするので、明らかに恐怖からくる威嚇ということが目で見て分かるかと思います。
 
 

このような光景を見ると、ついビックリして抱きかかえてしまいそうですが、むやみに手を出したろ近づくのは危険です!
 
 
 
一度スイッチが入ってしまった犬は、たとえ飼い主さんであっても向かってくるものに対して容赦なく攻撃的になってしまいます!
 
 

そのため、愛犬がこのような状態になってしまったら、まずは声を掛けて落ち着かせましょう!
そうすることで、恐怖心を回避することができますよ♪
 
 

敵意がないという気持ちを表現している

「あなたに対して敵意はありませんよ」といった気持ちを表現する時、犬は耳を倒すと同時に姿勢を低くし、尻尾を上げずに舌でぺロペロと舐めてきます!
 
 
 
対人間というより、対犬の時によく見られる表現ではありますが、相手の犬が興奮している時に、「敵意はないから安心してください」と、なだめる様子を表現します!
 
 

服従心を表現している

飼い主さんをはじめ、他の犬や人に対して完全に服従心を表す時、犬は目を決して合わさずに耳を後ろに倒し尻尾を後肢の間に隠します!

 

もちろんこれは、「ケンカはしませんよ」ということを伝えたくてやっているので、なんだか弱々しく見えるかもしれません!
 
 

なんだか情けなくなってしまいそうな表現方法ですが、こうしていれば攻撃的にはならないですし、相手には敵わないということを分かっている証でもあるので、それもそれで可愛いかもしれませんね♪
 
 

 

耳を倒すことで様々な感情を表現している


 
犬は、耳を倒すことで様々な感情を表現していることが分かりました!
 
 

ただし、耳を倒す以外にも重要なポイントもあります!
それは、どのような状況で耳を倒しているのかということです!

 

それによって、犬が表現する感情も大きく異なってきますし、時に飼い主さんに対しても凶暴になってしまうこともあるかもしれません!
 
 
 
耳を倒しているから信頼されているとは限りません。
必ず、どのような状況で耳を倒しているのかを考えてから、その時にあったコミュニケーション方法で愛犬に接するようにしましょう♪
 
 

 

耳を倒す角度も重要?!


 
それでは最後に、耳を倒す角度でも分かる感情表現を紹介していきます!
耳を倒す動作の意味と、耳を倒す角度が分かることで、愛犬との暮らしがもっと楽しいものになるに違いありません♪
 
 

耳と耳の間を広くし後ろに倒す


 
犬を撫でようとした時によく見られる光景です!
この倒し方は、犬が撫でられることを喜んでいるサインで嬉しいキモチを表現している角度なのです!
 
 

耳と耳の間が狭く頭の後ろにくっつく程倒す

同じように耳を倒すのでも、耳が頭の後ろにくっつく程倒す場合は、恐怖・不安・警戒心といった気持ちを表現しているんです!
 
 
このように、耳と耳の間が広ければ喜びを、耳と耳の間が狭ければ恐怖を表現しているんです!
 
 

まとめ

 
 
いかがだったでしょうか?
 
 
 
 
犬の感情表現って、なんだか奥深くって楽しいですよね♪
これが分かれば、愛犬との生活がもっと楽しくなったのではないでしょうか!
 
 

皆さんも、ぜひ愛犬の行動を観察してみて下さいね♪
 
 

APDC クリア キレイウォーター イヤークリーン2本セット 今ならオマケ付 送料無料【犬 耳掃除】【犬 耳 洗浄】【犬 耳ケア】【イヤークリーナー 犬】【ペット イヤークリーナー】


 
 
 
 
 
 
以上、
「犬が耳を後ろに倒す動作の意味とは?」でした!
 
本日もお読みいただきありがとうございました!
 
 
 
 
 
 
 

~ある愛犬家の悩み~


 
愛犬のしつけを自分一人で一から学ぶのは難しそう!
でも、しつけ教室に通わせるのは、費用面も手間も考えると面倒かなぁ~(泣)

 
 
 
そんな方に、このしつけ教材が今、大人気です!
ハリウッドの大ヒット映画に愛犬が出演した経験を持つプロのドッグトレーナーが犬のしつけをもっとカンタンにできるように、一から作成した本物の教育教材!
 

『イヌバーシティ』

 
なんと体罰なしで簡単にしつけができるので、愛犬との信頼関係も築きやすいのが人気の秘訣ですね♪
イヌバーシティの内容を実際にマネするだけで愛犬が見違えるように
お利口さんになった家族が急増中!!
今まで苦労していたのが何だったのか?ってくらいカンタンにしつけができます!

なので、
今、一番売れているしつけ教材です!
 
 
気になる方は、公式ページから↓
 
 

 
 

 
 
 
 
 
 
 
 

☆他にはこんな記事が読まれてます☆