近頃の日本は、夏の暑さがとても厳しくなっています!
そんな時は、家族であるわんちゃんと涼しい北海道への旅はいかがでしょう?
北海道の広大な大自然を満喫できる素敵なお宿を5つ、厳選してみました!
わんちゃんとの素敵な夏の思い出づくりに、ぜひご活用ください♪
Contents
愛犬との旅行を楽しくするために守るべきこと
わんちゃんとの旅行で、お宿を利用するに当たり、守るべきルールがあります!
これは、どこのお宿を利用する場合でも、最低限守るべきルールです!
しっかり守り、他のお客様やわんちゃんたちに迷惑がかからないよう、留意しましょう♪
- 吠えないしつけのされたワンちゃんであること
- トイレのしつけができていること
- お宿でOKの許可が出ている場合以外は、たたみやベッド、ソファーの上には乗せないこと
- 室内犬であること
- 過去1年以内に狂犬病および 5種混合以上のワクチン接種を受けていること(接種証明書は持参しましょう)
- マナーを守る飼い主であること
また、今回ご紹介するお宿は、全てわんちゃんとの入浴はできませんが、お宿によって色々な特徴、楽しみ方があります!
それでは、早速、おすすめのお宿5選をご紹介いたします!
心のリゾート海の別邸ふる川
引用:https://www.kokorono-resort.com/img/spa_ph01.jpg
おすすめポイント
北海道の大自然の空気、景色を満喫し、自然の音に耳を傾け、非日常的な一日を過ごすことができます♪
なので、この宿にはテレビはありません!
施設内にはギャラリーもあり、道内の作家さんを中心とした絵画や陶芸、写真なども!
燻製工房「カムイのパカレ」では週に1~2回、地元の食材を中心に、自家製の燻製を作っています!
更に施設内にはエステサロンもあります!
温泉は季節湯というものがあり、春は熊笹湯、夏はイタドリ湯、秋は昆布湯、冬は生姜湯、とそれぞれの季節で訪ねて行きたくなる演出!
また、温泉はオーシャンビューなんです!
気になる愛犬と泊まれるお部屋は、ツイン1室、和洋室1室となっております!
最近人気の電気自動車でいらっしゃる方のために、EV充電スタンドも設置されています!
子連れで宿泊される方には、晩御飯を部屋に運んでくれる親切な対応も!
接客も評判がよく、リピーターの多いお宿です♪
所在地 | 〒059-0641 北海道白老郡白老町虎杖浜289-3 ℡ 0144-87-6111 FAX 0144-87-6000 |
チェックイン & チェックアウト |
チェックイン 14:00~19:00 チェックアウト 11:00 |
犬の大きさ | 小型犬~大型犬 複数匹可(要確認) |
犬の料金 | プランに含まれています。 (複数匹のときはホテルにご相談ください) |
犬の出入り可能な場所 | ・お部屋以外へは出入りできません。 ・畳、ベッド、ソファーの上以外は自由 |
犬用の食事 | ・持参 |
注意点と排泄場所 | ・食事、水受け、お休みシート等は持参 ・排泄は屋外で ・わんちゃんをお部屋に置いての外出は可能ではありますが、その間、誰もわんちゃんの面倒を見てくれる人がいないので、極力避け、どうしてもという場合は、短時間に留めましょう。 |
ドッグラン | ◯ |
交通アクセス | ・車/JR室蘭本線登別駅から車で5分 ・車以外/道央自動車道登別東ICから車で10分 |
観光名所 | ・倶多楽湖(まるいカルデラ湖。神秘的で美しい透明度の高い湖)![]() 引用:http://noboribetsu-spa.jp/wp-content/uploads/2018/06/9ad4a0a1a19cc4d2e03b2c8363d05560-1.jpg ・仙台藩白老元陣屋資料館 ![]() 引用:http://www.town.shiraoi.hokkaido.jp/docs/2013012200410/files/spring-jinya.jpg |
広々中庭付き愛犬VIPルーム
引用:https://www.kokorono-resort.com/img/roomtype06_ph07.jpg
引用:https://www.kokorono-resort.com/img/roomtype06_ph08.jpg
引用:https://www.kokorono-resort.com/img/roomtype06_ph09.jpg
ペットも一緒にみんなでワイワイ!グループにピッタリのお部屋
引用:https://www.kokorono-resort.com/img/roomtype06_ph06.jpg
ザ レイクビューTOYA 乃の国リゾート
引用:https://jpdc.info/wp-content/uploads/2019/04/Y384352072-300×225.jpg
おすすめポイント
1階がわんちゃん宿泊専用のフロアとなっており、全室レイクビューなのです!
わんちゃんと一緒にお食事ができるペットレストラン、ペットショップ、ペット専用フォトスタジオまで併設されています。
ペットショップでは、使い捨てペットシートやおやつ、フード、おもちゃなどを取り揃えております!
万が一、わんちゃんのお世話道具を忘れても、買うことができますので安心です!
ペットショップに併設されているフォトスタジオは、無料施設なので、ご自分のスマホなどで自由に撮影することができます。
撮影のお手伝いをお願いしたい時はスタッフに声をかけると良いそうですよ♪
わんちゃん専用のお部屋は、床から天井まで大型の窓がついており、自然を間近に感じることで、わんちゃんのストレスも軽減してくれるそうです!
窓からそのまま、湖畔の遊歩道へお散歩に出かけることもできます!
所在地 | 〒049-5721 北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉29-1 ℡ 0144-87-6111 |
チェックイン & チェックアウト |
チェックイン 15:00 チェックアウト 10:00 |
犬の大きさ | 小型犬~大型犬 大型犬は1室1匹 |
犬の料金 | 1匹につき3,000円(税別) |
犬の出入り可能な場所 | ・ロビー、客室、ペットショップ ・ロビーから客室への移動はわんちゃんを抱っこ、またはキャリーケースに入れ、わんちゃんの足が床につかないよう配慮する。または、わんちゃん専用の出入り口があるので、希望する場合は、到着時、係の方へ伝える。 ・チェックイン、チェックアウトの際にロビーで待機している間を除き、ペットフロア以外のフロア、施設へはわんちゃんと同伴で入場することはできません。 |
犬用の食事 | ・「ペットレストランウィズ」で一緒に食べることができますが、わんちゃんの食事は持参してください。 |
注意点と排泄場所 | ・宿への出発の前に、シャンプー、ブラッシングを済ませておく。 ・ペット同伴の場合、無料送迎バスに利用はできません。 ・室内でペットシーツ利用可。 ・わんちゃんをお部屋に置いての外出は可能ではありますが、その間、誰もわんちゃんの面倒を見てくれる人がいないので、極力避け、どうしてもという場合は、短時間に留めましょう。 |
ドッグラン | ◯ |
交通アクセス | ・車以外/JR室蘭本線、洞爺駅下車タクシーで30分 ・車/道央自動車道~虻田洞爺湖インターチェンジ~インターチェンジより左折し車で10分 |
観光名所 | ・洞爺湖![]() 引用:https://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/images/TownInfo/364992.jpg?ct=aa676bdf6ea6 ・レークヒルファーム ![]() 引用:https://cdn.jalan.jp/jalan/images/ryotei/0/004354/XL/000043548011001000000A001.jpg |
ワンちゃんルーム ツイン
引用:https://nonokaze-resort.com/common/image/pet/pet_rom01_01.jpg
引用:https://nonokaze-resort.com/common/image/pet/pet_rom01_02.jpg
引用:https://nonokaze-resort.com/common/image/pet/pet_rom01_03.jpg
ワンちゃんルーム 広めのツイン
引用:https://nonokaze-resort.com/common/image/pet/pet_rom02_01.jpg
引用:https://nonokaze-resort.com/common/image/pet/pet_rom02_02.jpg
引用:https://nonokaze-resort.com/common/image/pet/pet_rom02_03.jpg
北天の丘あばしり湖鶴雅リゾート
引用:https://www.hokutennooka.com/imgs2/index2/summer/mainph4-4.jpg
おすすめポイント
オホーツクの人や自然、文化や歴史についての本、また、子ども向けの絵本も取り揃えた図書室があります!
北方民族の住居をイメージした「ファウラ」というエステ棟もありますので、日常の疲れをとり、癒やされてみるのもおすすめです!
また、多彩なデザインの椅子が置かれているギャラリーも、とてもシックな雰囲気で素敵です♪
愛煙家の方には嬉しい、シガールームもあります!
世界各国のシガーを取り揃えております。
所在地 | 〒099-2421 北海道網走市呼人159番地 ℡ 0152-48-3211 FAX 0152-48-3220 |
チェックイン & チェックアウト |
チェックイン 15:00 チェックアウト 10:00 |
犬の大きさ | 小型犬~中型犬 1室2匹まで |
犬の料金 | 1匹につき3,000円(税別) |
犬の出入り可能な場所 | ・指定客室のみ。 |
犬用の食事 | ・わんちゃんのご飯と食器は持参。お部屋で食べさせる。 |
注意点と排泄場所 | ・館内の移動はケージまたはキャリーケースで。 ・指定客室以外はわんちゃんの同伴はできません。 ・わんちゃんをお部屋に置いての外出は不可。入浴や就寝中はケージ等にいれること。 ・抜け毛の掃除をする。 ・客室バスルームでのわんちゃんのシャンプーはしない。 ・室内排泄可。客室を汚さないようベットシーツ等利用。 |
ドッグラン | ✕ |
交通アクセス | 車の場合 ・女満別空港から車で約20分 ・JR網走駅から車で約15分 ・JR網走駅・JR呼人駅から無料送迎あり(要予約)車以外の場合 ・女満別空港: 路線バスで空港→呼人駅約20分※呼人駅(2日前の予約制で送迎有 ・JR網走駅: 路線バスで,網走駅→呼人駅約15分※両駅2日前の予約制で送迎有 |
観光名所 | ・呼人探鳥遊歩道![]() 引用:http://k-yatyou.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/08/24/017_5.jpg ・博物館網走監獄 ![]() 引用:https://www.kangoku.jp/images/t_charge.jpg |
別棟フロア ワンちゃんルーム
引用:https://www.hokutennooka.com/imgs2/room/wanchan/photo1.jpg
ペットと泊まれる宿「Land Mark」
引用:http://furano.cc/wp-content/uploads/2012/07/tit120710.jpg?1561873928188
おすすめポイント
このお宿は、お部屋でもお食事のときでも、いつでもわんちゃんと一緒に過ごすことができます!
そして、全部で6室あるお部屋からは、直接ドッグランへ出ることができるので、思う存分わんちゃんを遊ばせてあげることができます。
ドッグランは全面芝で、地下から湧き出る天然水の水飲み場もあります♪
お風呂・トイレは共同となりますが、お風呂は「大きいお風呂」と「小さいお風呂」の2つがあり、家族単位で貸し切りで楽しめます!(16時~22時)
カフェスペースもあり、それぞれのテーブルには、リードフックも完備しております♪
更にキッズルームもあるので、お子様連れにも安心して楽しめるお宿です!
所在地 | 〒071-0734 北海道空知郡中富良野町鹿討農場 ℡ 0167-44-2789 |
チェックイン & チェックアウト |
チェックイン 16:00 チェックアウト 10:00 |
犬の大きさ | 小型犬~大型犬 |
犬の料金 | 1匹につき2,000円(税込) 2匹め以降は+1,000円 |
犬の出入り可能な場所 | ・お風呂と客室のお布団以外はOK(ただし客室以外はリード着用) |
犬用の食事 | ・わんちゃん用の宿手作りの食事もあります。(例:日替わりワンちゃん用ディナープレートSサイズ500円~) ・ご飯を持参してもOK。 無料で食器の貸し出しもしてくれます。 |
注意点と排泄場所 | ・客室以外ではリード着用。 ・わんちゃんをお部屋に残しての外出は不可。 近くに有料で預かってくれる施設を紹介してもらえる。 ・室内排泄OK。お部屋にはトイレトレイ、トイレシーツ他、わんちゃんのためのアメニティも揃っています。 |
ドッグラン | ◯ |
交通アクセス | ・JR富良野線学田駅より徒歩10分ですが、無人駅のため、一日に数本しかありません。 JR富良野駅よりタクシーをおすすめします。 車で10分程。 時間によっては無料で送迎してもらえる場合もあるので、事前にお問い合わせください。 |
観光名所 | ・ファーム富田![]() 引用:https://i2.wp.com/hokkaido-travel.com/wp-content/uploads/2017/05/HO021101.jpg?resize=728%2C485&ssl=1 引用:https://cdn.jalan.jp/jalan/img/9/kuchikomi/3559/KL/bcfe5_0003559698_3.jpg |
ロフト付き3人部屋
引用:http://furano.cc/wp-content/uploads/2012/04/room3120723.jpg
4人部屋
引用:http://furano.cc/wp-content/uploads/2012/04/room5120723.jpg
花七曜
おすすめポイント
花七曜さんは、もともとはカフェレストランをしていらっしゃるオーナーさんが、納屋をリノベーションしたコテージです!
このコテージは、犬猫と一緒に泊まることができ、なんと、一日一組だけの受け入れ!
朝食は、パンまたはご飯を選ぶことができ、大きなかごに入れて、お部屋まで持ってきてくれます!
夕食は、特性の創作和食のお弁当を頼むことができます!
お弁当一人前3,000円から♪
そして、あの「ジェットコースターの路」沿いにあるのです!
2.5キロに渡るアップダウンの激しい道路で、テレビなどでご存知のかたも多いのでは?
所在地 | 〒071-0511 北海道空知郡上富良野町西11線北34号 ℡ 0167-45-2292 |
チェックイン & チェックアウト |
チェックイン 15:00 チェックアウト 10:00 |
犬の大きさ | 小型犬~大型犬 |
犬の料金 | 1匹につき2,000円(ドッグランは無料) 複数等の時は要相談 |
犬の出入り可能な場所 | ・お風呂と客室のお布団以外はOK(ただし客室以外はリード着用) |
犬用の食事 | ・わんちゃん用の宿手作りの食事もあります。(例:日替わりワンちゃん用ディナープレートSサイズ500円~) ・ご飯を持参してもOK。 無料で食器の貸し出しもしてくれます。 |
注意点と排泄場所 | ・客室以外ではリード着用。 ・わんちゃんをお部屋に残しての外出は不可。 ・室内排泄は不可。 |
ドッグラン | ◯ |
交通アクセス | ・JR富良野線美馬牛駅から送迎あり。(要予約) |
観光名所 | ・フラワーランド上富良野![]() 引用:https://cdn.jalan.jp/jalan/images/ryotei/0/007428/XL/000074281013001000000A001.jpg 引用:http://www.kamifurano.jp/wp-content/uploads/2014/09/k_110_02.jpg |
コテージ
最後に
いかがだったでしょうか?
近年のペットブームで、ペットと泊まれるお宿もだいぶ増えてきました!
わんちゃんとの楽しい思い出をたくさん作るためにも、基本的なしつけをしっかりとし、トラブルなくお出かけしたいものです♪
まだしつけに自信のない方、これからでも大丈夫です♪
わんちゃんと一緒に、基本的なしつけを頑張りましょう!
しつけに挑戦することでコミュニケーションも深めることができます!
そして、かけがえのない家族であるわんちゃんと、素敵な旅館で様々な思い出を作ってくださいね♪
以上、
「犬と泊まれる宿!夏の北海道の大自然を感じることができる宿5選!」でした!
本日もお読みいただきありがとうございました!
犬のしつけについては、こちらをどうぞ♪
→初心者の私にも体罰なしでカンタンにしつけができた!今一番人気のしつけ教材とは??