千葉県幕張で開催される「犬部コラボワンライフフェスタ」!
たくさんのお店が出展され、ドッググッズの販売、デンタルケアやケータリングなど盛り沢山です!
そんな「犬部コラボワンライフフェスタ2019幕張」を10倍楽しむ方法をご紹介していきたいと思います!

 
 

Contents

犬部コラボワンライフフェスタとは?

引用元:ロコナビ

犬部コラボワンライフフェスタ!
 
犬部コラボワンライフフェスタ!は、ハンドメイドドッググッズを取り扱っているハンドメイド犬部さんが開催しているイベントになります!
 
 
もちろん、わんちゃんとの同伴可能で、たくさんのイベントを楽しむことができます!

 
 
開催日は6月15日(土)6月16日(日)10:00~16:00になります!
 
開催場所は、
 
 
千葉県千葉市花見川区幕張町5-417-7 幕張ハウジングパーク
 
 

 

 
 

楽しいイベントが盛りだくさん♪

引用元:家庭兼出張トレーニング4111

 
犬部コラボワンフェスタは、ハンドメイド・オリジナルグッズなどたくさんのグッズが販売されているイベントですが、ほかにもたくさんのたくさんの催し物や楽しみなイベントが開催されています!
 
 

・ドッググッズマーケット
・デンタルケア
・愛犬撮影会
・ケータリングレストラン

 
 

などが開催されています!
これは、どれも楽しみですね♪
 
 
ドッググッズは洋服、首輪、リード、フードなどオリジナル商品もあれば、安く購入できるモノなど様々な商品を多くの店舗から出店しています!
 
ハンドメイドグッズ、オリジナルグッズなので、ここでしか手に入らないグッズもあるので、ゆっくりと回って是非是非お気に入りのグッズを見つけてくださいね♪
 
 
 
出店店舗情報の詳細はホームページで確認できますので、そちらをどうぞ!
ハンドメイド犬部HP:http://inu-bu.net/index.php?makuhari2019

 
 
デンタルケアでは無麻酔歯石除去が体験できるため、今まで気になっていたけど愛犬が暴れないか心配で試すことができなかった方や、そろそろデンタルケアをしたい方にはお勧めですね♪

1頭500円なので、気軽にできますね♪
 
 

ケータリングレストランもあり、一日を通してゆっくりとみて、楽しむことができますね♪
 
 

犬部コラボワンライフフェスタ2019幕張を10倍楽しむ方法!

引用元:TREATS!

 
 
それでは、ここからは、たくさんの店舗の出店があり、オリジナルのドッググッズ、ケータリングレストランなどを楽しむことができるワンライフフェスタを10倍楽しむための方法をお話ししていきたいと思います!
 
 
まずなんといっても嬉しいのが、
この犬部コラボワンライフフェスタ2019は、入場料駐車場共になんと無料なんです!
 
有料のイベントが多い中、無料で参加でき、そして駐車場も無料だと、愛犬と電車に乗る時のストレスを感じなくて気軽に車で来れるので愛犬と一緒に参加しやすいですよね♪
 
 
ちなみに、愛犬と電車で移動する時の注意点についてまとめてみました!
犬と電車旅をしたい人、必見!訓練方法やマナー、必需品などを紹介!
 
 
 
 
入場料が無料だと、気軽に参加することができ、少しでも予算をグッズの購入やケータリングレストランなどのイベントに予算を回すことができますね♪
 
そしてなにより、このイベントの大目玉でもあります、ハンドメイドグッズオリジナルブランドグッズも余裕を持って見て回れますね!
 
 
 
ハンドメイドオリジナルブランドとだけあって、ほかでは手に入らないグッズもたくさんありますので、自分の愛犬と一緒に店舗を見て回り、お気に入りのグッズを見つけるチャンスです!
 
ですが、たくさんのグッズがあって目移りしてしまうこともあると思います!
二日間開催されるので、二日かけて見て回るとしっかりと吟味できるのですが、なかなか二日間とも参加はできませんよねい・・・
 
 
 
・・・
 
 
 
そんな方は公式ホームページを確認すると出店店舗の一覧と、どんな商品を取り扱っているかの詳細が書いてありますので、事前に確認してプランを立ててみましょう♪
 
 
今欲しいグッズは何か?など、しっかりと欲しいものを決めておき、その中でお気に入りのグッズを探すと目移りしずらく、有意義にイベントを回ることができますね♪
 
 
また、事前に予算をある程度決めておいて、その中で自分が欲しいグッズ、わんちゃんにあったグッズを探すのも、一つの手段ですね!
 
こういったイベントだと、予算を決めておかないとついつい買っちゃたりしますもんね(笑)
 
 
 
 
 
あと、もし時間や予算に余裕ができたら、ケータリングレストランでわんちゃんと一緒にゆっくりと時間を過ごすのもありですし、ほかの店舗を見てみるのもいいですね!

おなかがすいた、一息つきたいときでもゆっくり落ち着ける場所があるので安心ですね♪
 
 
朝昼通してゆっくり愛犬と一緒に回りましょう!
 
 
 
 
 
他には、
愛犬撮影会も行われており、記念に写真を撮ってもらうことができます!
 
この機会に、普段なかなか綺麗に撮れなかった愛犬の写真をたくさん撮ったり、他のわんちゃんと一緒に撮影会をしたりして楽しむのも良いですね♪
 
 
もちろん、今回のイベントで購入したお洋服や首輪などを着用して撮影するのも思い出になって良いですね!

プロのカメラマンが撮影するとやっぱり綺麗な写真になりますので、その撮影テクニックを学ぶ良い機会にもなりますね!
 
 
 
そして、こういうイベントだからこその、ほかの飼い主さんやお店の方との情報交換や交流もこのイベントの楽しみ方の一つですね!

今わんちゃんのことで悩んでいることがあれば、お店の方に気軽に相談してみるといい解決策や答えを聞くことができるかもしれません!
 
 
 
 
最後に、メインイベントの一つとなる、
デンタルケアも行っており、無麻酔歯石除去が1頭500円で行えます!
 
 
獣医さんやペットサロンでは意外と費用が掛かりますし、暴れてしまうと無麻酔歯石除去は行うことが難しいので、少し不安になりますよね。

無麻酔歯石除去が気になっている方、そもそも無麻酔歯石除去って何??という方も、ぜひこの機会に試してみてはいかがでしょうか?
 
 
 

わんちゃんと一緒に参加される方の注意点!

 
わんちゃんと一緒にゆっくりと回って楽しむことができる犬部コラボワンライフフェスタですが、愛犬と一緒に参加するにあたって、注意点があります!
 
ここではそんな注意点を紹介します!
 
 

伸縮式リード、長めのリードは避けましょう!

伸縮式のリードや、長めのリードだと、飼い主さんが気づかないうちにわんちゃんが遠くに行っていたり、参加者に絡まってしまったり、もしもの時にわんちゃんを制御することが難しいです。

トラブルを避ける意味でも、飼い主さんの目の届く範囲にちゃんといてもらうためにも、120m~150mのスタンダードリードを使用しましょう!
 
 
 
筆者オススメのリードはこちら!
軽いのに丈夫なので、飼い主にも愛犬にも優しいリードです♪
 

犬のリード 【アメリカの素材と日本の職人技】パラシュートコードでできたペット用リード 犬 ペット リード 首輪 パラコード リーシュ 散歩 犬用 リード カジュアル おしゃれ カラフル ファッションリード 大型犬 小型犬 中型犬 カラー 訓練 トレーニング

感想(702件)

 
 

わんちゃんのしたうんち、おしっこを処理できるグッズをもっていきましょう!

散歩をする時と同じで、しっかりとわんちゃんがしたうんちやおしっこは飼い主さんが処理をするようにお願いします!

ワンライフフェスタではわんちゃん用のごはんなども販売されているため、うんちやおしっこは避けることができないですからね♪
 
おしっこはペットシートを使って、うんちはしまえるや、ポーチがありますのでそちらを使用してください♪
 
 

 
 
 

わんちゃんの熱中症対策にお水をもっていきましょう!

開催日は6月ですが、最近では真夏日や猛暑日になる異常気象が観測されています!
 
 
もしものために、しっかりとわんちゃんの熱中症対策にお水を持参してあげてください!

もし当日猛暑日の場合、こまめな水分補給や日陰での休憩、わんちゃんの様子をしっかりと見てあげてください!

飼い主さん自身の熱中症対策もしっかりとしておきましょう♪
 
 
 
 
その他にもイベント参加にあたって注意点があります!
細かくはこちらにまとめましたので、ご参考までに一読ください!
犬のイベントに参加する際に準備理解しておくべきマナールールとは?
 
 
 
知っておくと知らないとでは、大きく違ってきますので、飼い主さんの責任として事前にしっかりと予習しておきましょうね♪
 
 

まとめ

引用元:『こた』と『むぎ』と時々『かめ』

 
 
いかがだったでしょうか?
 
 
 
 
犬部コラボワンライフフェスタ2019幕張についてご紹介しました!
 
 
わんちゃんと一緒に回れて、たくさんのハンドメイドオリジナルブランドグッズを見つけることができるイベントです!

 

愛犬撮影会やデンタルケアなど、グッズだけではなく記念を残したり、気になっていたことを試してみるチャンスもあります♪
 
 
ケータリングレストランでおなかがすいたらお食事を、疲れた時には休憩をして一日を通してゆっくりと見て回ることができます!

6月15日(土)6月16日(日)の二日間開催しておりますので、有意義な時間をお過ごしくださいね♪
 
 
 
あと、何度も書くとクドくなってしまいますが、6月ですが、最近では猛暑日の観測されている地域もあり、わんちゃん、飼い主さん自身も含めてしっかりと熱中症対策をしっかりとしておきましょうね!
 
 
 
 
 
 
 
 
以上、
「犬部コラボワンライフフェスタ2019幕張を10倍楽しむ方法!」でした!
 
本日もお読みいただきありがとうございました!
 
 
 
 
 
 
 

~しつけでお悩みの方へ~


 
・私の犬って、何でこんなに吠えるの?
・決めた場所でおしっこしてくれない。
・通行人に噛みついちゃった!大変!
・私の犬なんてお手すらしてくれない。
 
私の愛犬に限って、ダメ犬なんじゃないかしら?
 
 

安心してください!

 
そう思っている方が、今とても多いんです!
だから、あなただけが悩んでいるのではないのです!
 
実は、あなたもあなたの愛犬も何もダメなところはありません!
一番の問題は、
「しつけ方を知らないこと!」だったんです!
 
 
実は、今この教材が大人気です!
しつけの王道教材として今、大注目の『イヌバーシティ』
この教材で、愛犬がお利口さんになっている家庭が急増中です(笑)

気になる方は、コチラの記事にまとめてみましたのでご覧ください!↓↓↓
 


 

 
 
 
 
 
 
 
 

☆他にはこんな記事が読まれてます☆