私たちと同じで犬も歯磨きするのが当たり前になってきていますよね?
でも、すでに歯石がこびりついていたり、歯石除去ができない年齢だったり…歯磨きしたくてもちょっと…と、悩まれてる方はいませんか?
そんな時の便利グッズ、ここでは紹介していきます♪
Contents
犬の口が臭い!どうして⁈
愛犬を抱っこした時、
愛犬が顔を舐めてきた時、
あれ?こんなに口が臭かった?
よく見たら、歯が岩みたいになってる…
実はこれ、歯磨きをしないことで歯垢が歯石に変わってしまっているからなんです!
犬の場合、3〜5日程で歯垢が歯石に変わります。
とは言っても、ドライフードを噛むことで歯垢が落ちるため、そう簡単には歯石や臭いに気付かないことが多いのですが、年齢を重ねることで歯石も積み重なり巨大化してしまいます!
この歯垢や歯石が、歯周病や歯槽膿漏などはのトラブルの要因となるのです!
それだけではありません!
こうした歯のトラブルは、口腔内の症状以外に、歯周ポケットに潜んだ細菌が鼻腔内にまで達し、鼻水が出るようになります!
また、血管を伝って全身に広がることで、各臓器にダメージを与えてしまう危険性もあるのです!
更に悪化すると、顔の皮膚に穴が開き、歯根に溜まっていた膿が流れでたり、顎の骨が溶かされて骨折してしまうこともあるんです。
このように、歯周病は大変危険な対策としては日頃の口腔ケアが重要となります。
犬も歯磨きが必要‼︎
犬のこうした歯のトラブル…
予防するために必要なのが、歯磨きです!
最近では、犬も歯磨きをする時代なんですよ♪
でも一体、犬の歯磨きはどれくらいの頻度でするば良いのでしょう?
もちろん、理想は毎食後なので、1日2回!
しかし、それはなかなか難しいですよね。
なので、1日1回を目標に行いましょう♪
ちなみに…
歯磨きを行わないと、すでに説明した通りあっという間に歯石になってしまいます。
特に、ウェットフードメインで食べている犬はドライフードを食べている犬に比べて歯石がつきやすいんです。
もちろん、ついてしまった歯石は私たちと同じで自分達では取れません。
動物病院で、全身麻酔下のもと歯石除去や必要に応じて抜歯をすることになります。
ただ、中には病気治療中だったり麻酔がかけられない年齢で、歯石除去が行えないことも…
症状は放っておけばどんどん悪化していくので、もっとは早くなんとかしてあげればよかった…と思う飼い主さんも多いんです。
そうならないために、歯磨きはちゃんとしてあげましょうね♪
歯磨き便利グッズを紹介♪
それでは、実際に歯磨きを行っていきましょう!
ここでは、犬の歯磨きに効果的な便利グッズを紹介していくので、愛犬に合った歯磨きグッズで歯のお手入れをしてあげましょう♪
歯ブラシ
歯磨きの基本です!
歯ブラシが使えれば1番効果的♪
歯垢をしっかり落としてあげることができます!
歯磨き粉
犬用の歯磨き粉を付けることで、歯垢の分解力が高まります。
また、歯ブラシが苦手な犬も、ガーゼに歯磨き粉をつけて歯を拭いてあげることで、歯ブラシと同じよな効果が期待できます♪
歯磨きガム
歯ブラシ・歯磨き粉・ガーゼ…、顔に何か近づくだけで嫌がってしまう犬におすすめなのが、歯磨きガムです♪
歯磨きガムに含まれる成分が歯垢を分解していくれる作用があるので、噛むことで歯磨き効果が期待できます!
でもこれだけじゃ足りない??
歯磨き、歯磨き粉、歯磨きガムなどをしていても、歯が一向に綺麗にならないとお悩みの方が結構増えてきています!
磨き方の問題?
そもそも、犬の歯って綺麗にならないもんなの?
歯磨きはやっぱり難しい。。。
すでについてしまった歯石を取ることはできないので、歯石だらけの歯の歯磨きをしても効果が感じられない…
色々な悩みがあると思いますが、
実はこれ、
飼い主のやり方が間違っているのでも、犬の歯が綺麗にならないのでもありません。
実は選択している歯磨きの方法が違うのです!
口臭の原因は、歯石!
歯石をとるには、上記の方法だけでは少し物足りなくなってきています。
そこで、オススメするのが、
リペアンです!
リペアンは、歯磨きをしながら歯石も取れる画期的な商品なんです!
どんなに歯磨きをしてもキレイにならなかったり、うまく歯磨きが出来ない方は必見です♪
リペアンを知ろう!
リペアンは、無麻酔の状態でも頑固な歯石を取り除いてくれる画期的なジェルです♪
ペーストを歯に塗り、たった5分で硬化します!
あとは硬化したペーストを剥がしていくだけでカンタンに歯石が取れちゃうという画期的な商品です!
そして、何より、愛犬が間違って飲み込んでしまっても体に害がなく、誰でも簡単に行えるのが嬉しいポイントですね♪
それでは、そんなリペアンの成分や特徴を詳しく紹介していきます!
成分や効果
リペアンには、4つの特徴があります!
5つの歯磨き成分配合
以下の5つの歯磨き成分を配合することで、歯の汚れの吸着力を高めます!
ゼオライトパウダー
主成分であるゼオライトは、マイナスイオンで歯の汚れを吸着してくれます。
真珠パウダー
歯本来の輝きときらめきを取り戻します!
ホタテ貝殻焼成パウダー
カルシウムと三狙えるたっぷりのパウダーが、歯の表面の掃除をしてくれます!
ソルビトール
タピオカから還元して製造されたソルビトールは、嫌がらないように甘み成分として役立っています。
セルロースガム
歯の表面に留まらせるようにジェル化することで、効果UPに期待が持てます。
舐めても安心
安全な強アルカリ電解還元水を使用しているため舐めての安心・安全です!
防腐剤不使用
リペアンは、無香料・無着色・防腐剤不使用です!これなら、日頃の歯磨きも安心ですよね♪
一度で驚きの効果
5つの成分が効率よく浸透しているため、汚れが取りやすくなります。
使用方法
- リペアンパウダーとリペアンウォーターを分量通りに入れ、ジェル状になるまで混ぜ合わせる
- 歯ブラシやガーゼにジェル状になったリペアンのペーストを適量付けて歯石部分を磨くように塗り込んでいきます。できたら、3~5分ほど待ちましょう!
- 3~5分後、歯石についたペーストが浸透浸透したら、爪や市販のスケーラー・鉗子などを使用して歯石を剥がしていきます
そうすることで、歯磨きをしていても取れなかった歯石を取ることもできますし、高齢で歯の歯石除去の手術ができなくても安心です
ちなみに、歯垢は3~5日で歯石になってしまうため、最低でも週に1回の歯磨きを習慣づけましょう!
リペアンの価格
歯石が溜まりやすい子や、歯石除去をしたくても高齢のため麻酔が出来ない子…
リペアンで汚れを浮かせて剥がし健康的な歯を取り戻しませんか??
リペアンなら、優れた成分の効果もあって、普通に歯磨きをしただけでは解決できなかった悩みもあっという間になくなりますよ♪
ちなみに、これだけの効果を得らえるとなると、価格も高いのでは…
そんなことはありません!!
リペアンは、お試し4回分で980円(税抜)・お得な20回分で2,680円(税抜)で購入することができます!
この商品を使用すれば、今までモヤモヤしていた悩みも改善しますよね♪
気になった方は、ぜひお試ししてみてはいかがでしょうか!
最後に
いかがだったでしょうか?
諦めていた歯石除去…
リペアンを使用すれば、愛犬の歯の健康を取り戻すこともできるんです♪
歯は、健康維持に必要なバロメーター!
歯磨きをして、トラブルをなくしていきましょう♪
以上、
「犬の歯磨きが簡単にできる話題のリペアンとは?その効果がスゴイ!?」でした!
本日もお読みいただきありがとうございます!